経営者、管理職、若手社員の方などを対象に各種ビジネススキル習得のための研修等、各カテゴリで充実した内容の研修を取り揃えています。社員研修や自己啓発に是非ご活用ください。
実務/財務・経理
本セミナーでは、簿記の基本的な知識はもちろん、経理実務の流れや決算書の読み方についてわかりやすく説明致します。新人の経理担当者だけでなく、経理事務に携わっている方でもう一度基礎をじっくり勉強したい方、簿記を基礎からマスターしたい方、管理者・営業担当者で決算書を読むことが必要とされている方まで、多くのご参加をお待ちしております。
***受講者の声(2020年会場開催「経理の実務セミナー」より)***
〇「一歩踏み込んだ会計知識をかみ砕いて説明いただき、大変貴重なお話でした。」
〇「すぐ実務に活かせる内容で、分かりやすいセミナーでした。」
〇「セミナーを受けて、簿記の意義や仕組みを根本から理解し、さらに理解を深めたいと思いました。」
対象管理職/経理担当者等
講師石川税理士事務所 代表 石川 和男 氏
経営戦略
公益財団法人 七十七ビジネス振興財団では、老舗のブランド力を活かした新規事業や最先端技術の活用など伝統の継承とチャレンジ精神を融合させることで見事に経営回復を遂げた森下仁丹 株式会社の特別顧問 駒村 純一氏を講師にお招きし、オンライン(YouTube Live動画)にて下記講演会を開催します。
講演会では、低成長が続く社会において新たな分野に挑戦した同社の人材・組織をはじめとする「経営改革」等についてお話しいただきますので、是非お申込みいただきますようご案内申し上げます。
対象経営者・経営幹部
講師森下仁丹 株式会社 特別顧問/駒村 純一 氏
経営戦略
経営を担う立場として、あるいは経営と現場の結節点としてのリーダーとなっていくために、欠かせないのが「経営的視点」です。「社長の視点」「幹部の視点」「管理職の視点」「一般社員の視点」はどこが違うのか。ロールプレイングなどの疑似体験も交えながら「経営的視点」を手に入れていきます。またケーススタディによって、同じように起こった事象でも「経営的視点」と「社員の視点」で見え方がどう違うのか、わかりやすく解説します。
対象経営者・経営者幹部/管理職
講師ブライトサイド株式会社 代表取締役 武田 斉紀 氏
接客・接遇
新型コロナウイルス感染症という大きな脅威と共生していく「with コロナ」の時代になりました。人との付き合いが分断される時代だからこそ、日本人の強みでもある「おもてなしの心」を活かした接客、お店・組織作りが求められています。そこで、お客様の安心感と満足度の向上、売上の確保、商売繫盛、組織と地域の活性化を目指して、「おもてなし力向上セミナー」を開催いたします。事業者の方から従業員の方まで、ぜひご参加ください!
対象管理職/中堅・若手社員
講師株式会社 さくらコミュニケーションズ 代表取締役 / 一般社団法人 日本おもてなし推進協議会 理事長 古川 智子 氏